高崎パンデイロ部

高崎ブラジル化計画!みんなでパンデイロを叩こう♪


見た目はタンバリン…でも、これひとつで
ドラムセットのような演奏もできるブラジル発祥のミラクルな楽器「パンデイロ」

高崎パンデイロ部はこのパンデイロの演奏をみんなで楽しむ大人の夜活です。

この動画を見てください!パンデイロ界の第一人者、マルコス・スザーノの演奏です。
かっこいいと思いませんか!!


(マルコス・スザーノと高崎パンデイロ部のメンバー)

パンデイロは持ち運びが容易、楽器の価格帯も、様々な楽器に比べ懐に優しく、自宅でも練習可能なとても手軽な楽器です。
しかし、ある程度のリズムが叩けるようになるまでに時間もかかります。
マイナー楽器のため、楽器の情報が少なく、誤った楽器選びをしてしまったために、なかなか上達しなかったというケースも多く見かけます。

そのため、挫折楽器の上位に食い込む楽器でもあるのです💦

Youtubeや教則動画を観て練習を始めたものの挫折して、楽器がタンスの肥やしに…という話もよく聞きます💧

でも、みんなで練習すれば挫折を防げます。
特に初心者の方は、一人で動画を見ながら悩むなら、人に聞いたほうが絶対早く前進できます。

1週間以上悩んでいたことが、実際にレッスンを受けることで5分で解決します。
みんなで練習すれば習得も早く、仲間からの様々な知識等も得られていい事尽くしです。

ご参加お待ちしております!

高崎パンデイロ部は月に1回、音楽好きの隠れ家「ソラオバー2nd」を会場に開催しています。

次回の開催は
4/15(火)19:30〜 です!

初心者大歓迎!レンタル楽器もあります。
音楽が好き、みんなでワイワイするのが好きな仲間たちが、あなたの参加を待っています(^^)
(初めて参加される方は、お問合せフォームからご連絡下さい。
折り返し会場の詳細などをお知らせします。)

高崎パンデイロ部では、パンデイロの基本のキから、それこそ楽器選びの段階から、じっくりとあなたと向き合います!!

高崎パンデイロ部は、なんと!贅沢に!!専属ギタリストの生演奏に合わせてパンデイロが練習できます。

パンデイロ部代表のカズはブラジリアンパーカッション歴37年、カーニバルや様々なイベント現場で活躍する現役バテリア(サンバ打楽器奏者)です。ブラジル音楽の愉しみはみんなでグルーヴを共有すること。パンデイロ部では、パンデイロの基礎はもちろんのこと、パンデイロと他の楽器のコンビネーションを大切にお伝えしています。

みんなで楽しみながら、合わせる力を伸ばすパンデイロ部、新しいお友達が増えてくれたら嬉しいです。

パンデイロ部の参加費は1000円。(1ドリンク付き)
合わせて、軽食1500円や追加ドリンクの注文をお願いします。

会場の「ソラオバー2nd」は末広町陸橋近くにあります。
お申込み時に会場の詳細についてはお知らせいたします。

参加を希望される方はお問合せフォームから連絡をお願いいたします。

どうしても平日夜は都合がつかない…という方も、まずはお気軽に連絡ください。
個人レッスンやWebレッスンもご相談に応じます。