ボディワーカーによる芸術祭
今月最初のイベント「ボディワーカーによる芸術祭」 オフィシャル写真が届きました📷 撮影してくれたのは、15歳のカメラマン・丸山奏(かなで)くん。 その目線は驚くほどやわらかくて、 私たちが過ごしたあの幸せ…
今月最初のイベント「ボディワーカーによる芸術祭」 オフィシャル写真が届きました📷 撮影してくれたのは、15歳のカメラマン・丸山奏(かなで)くん。 その目線は驚くほどやわらかくて、 私たちが過ごしたあの幸せ…
今年初の有識者会議ライブが決まりました!! 私、にれいさん、KPCさんの3人で活動する 「世界の民族楽器+α(楽器とは言ってない)」による完全即興ユニット、有識者会議 今回は、通称「たまのランニング」こと石川浩司さん 沢…
2024年、明けました!! 今年もよろしくお願いいたします。 昨年はリアルが戻ってきたなと実感する1年でした。 どの現場でも全力ファイトで頑張りましたが、 サイトの更新などが追いつかなかったり、 忙しさを言い訳にダメダメ…
本日、パーカッション・マガジンの冬号が発売!! 今朝は、高崎カルチャーセンターのレッスンからスタートだったので、 朝イチ、ウニクス高崎内のブックマンズアカデミーで 実際に店頭に並んでいるのを確認。嬉しいものですね。 夏前…
11月になったものの、昼間のこの暑さは何なんでしょうね(^_^;) あったかいのは嬉しいけど、この反動でガーッと寒くなったら嫌だなぁ… さてさて、11/23(木祝)は、魅惑のアコーディオン奏者、ミヤックさんとライブします…
5/31、大好きなパーカッションマガジンが復活しました。 日本では紙版の書籍や雑誌の売り上げが落ち込んでいて、書店も減ってるし、書店の雑貨屋化も著しい。 このパーカッションマガジンも10年間、Web媒体になっていました。…
昨日のイベントで、かわいい小学生からお手紙をいただきました。 とーっても嬉しいです。 ありがとうございます。私も好き💖 こういうお仕事をしていることで、 今のようなメール全盛の世の中でも リアルな手書きの…