今週末はカホンを作ろう!!
夏真っ盛りですね。 平日、ショッピングモール内のカルチャーセンターでレッスンをしているのですが、モール内に子どもたちをたくさん見かけると「夏休みなんだなぁ」と実感します。 さて、夏休みといえば「カホン作りワークショップ」…
夏真っ盛りですね。 平日、ショッピングモール内のカルチャーセンターでレッスンをしているのですが、モール内に子どもたちをたくさん見かけると「夏休みなんだなぁ」と実感します。 さて、夏休みといえば「カホン作りワークショップ」…
こんにちは、今日も暑いですね。こまめな水分補給で、皆様ご安全に(^^) さて、今日、8月2日は「カホンの日」です。 昨年、ペルー政府が、毎年8月2日を「ペルーのカホンの日」と定める法令第30716号を官報にて公布し、カホ…
おはようございます!今日から8月ですね。 昨日は伊勢崎のパワースポット笑さん家企画、午後の昼下がりをたっぷり遊び倒しました。 ウォータードラムで涼を取り、鍵ハモ吹いて、カホン叩いて、みんなでチリーン♪と心地よい音を奏でて…
タンバリンの魅力を伝える日本で唯一の演奏家、あの田島隆さんを高崎にお呼びすることになりました。 8/3(土)19:00〜、高崎タンバリン祭を開催します!! 田島さんは奈良にお住まいということで、関西、中部では気軽に見られ…
先月、初の試みで開催したお話会、おかげさまで、参加された方々に嬉しい感想をたくさんいただきました。いつもは音楽がメインですが、ここでは、ゆっくりじっくり私のお仕事や取り組んできたことのお話をしています。 このお話会が、来…
昨夜は、前橋でインディアンフルート教室でした。 どちらかというと、カルチャーのお教室がテキストに沿って、きっちり曲をやる方向なので、私が自主開催する方のインディアンフルート教室は、逆のアプローチで、なるべくフリーダムにや…
6月ももうすぐ終わり、7月に入ると、イベント依頼もどんどん増え、賑やかなシーズンに突入です🔥 今年も昭和村手をつなぐ親の会主催のドラムサークル、7月にも開催します。 小さなお子様からおじいちゃんおばあちゃ…